HOMEインプラント・入れ歯・ブリッジ

インプラント・入れ歯・ブリッジImplant / Dentures / Bridge

インプラント

インプラントとは

インプラントとは

加齢や病気などで歯を失った時、これまでは部分入れ歯や総入れ歯などで補うのが主流でした。
しかし、入れ歯に対して「きちんとものが噛めない」「装着時に痛みなどの違和感がある」「ぐらついたり、すぐに外れたりする」などの不具合をお感じになる方もいます。
このように入れ歯の違和感などでお悩みの方におすすめなのが、インプラントです。

インプラントとは、歯を失ったところにインプラント体(人工歯根)を埋入し、その上に人工歯を被せる治療方法です。
顎の骨に埋入されたインプラント体はしっかりと固定されるので、自分の歯同様にものが噛めるようになるだけでなく、入れ歯のようにクラスプ(金属のバネ)を必要としないので、お口まわりの印象も損ねませんし、残存歯に負担をかけません。
天然歯同様の機能性と審美性を兼ね備えた治療、それがインプラントなのです。
当院はインプラント治療の豊富な経験・実績があり、常に最新の治療技術が提供できるように情報収集に努めていますので、満足のいく治療が提供できるものと思います。

ノーベルガイドシステム

当院はインプラントシステムとして、「ノーベルガイドシステム」を採用しています。
ノーベルガイドシステムとは、CTの撮影データから作成した3D画像をもとに、治療計画の立案やインプラント体埋入のシミュレーションなどをサポートするシステムです。
正確なシミュレーションにより、精密なインプラント治療が可能となります。

ノーベルガイドシステムの特徴

  • 正確なシミュレーションにより、精密なインプラント治療が可能となる
  • 歯茎を切開せずにインプラント体を埋入することが可能
  • 歯茎の無切開が可能なので、手術時間を短縮したり、術後の腫れなどを軽減したりすることができる
  • 通常のインプラント治療と比べて、通院回数が抑えられる

顎の骨の量が足りない方にも対応しています

顎の骨量が十分でない場合、安全にインプラント体を埋入するのが難しい場合があります。
こうした時、治療の安全性を確保するために行われるのが、「GBR(骨誘導再生法)」「ソケットリフト(上顎洞挙上術)」などの骨再生療法です。

GBR(骨誘導再生法)

GBRとは、骨量が不足している部分の歯茎を切開して、骨充填材を置き、「メンブレン」という特殊な膜で覆って骨を造成する方法です。

ソケットリフト(上顎洞挙上術)

ソケットリフトとは、上顎洞底部を挙上して作った隙間に骨補填材を注入して、インプラント体埋入に必要な骨の厚みを確保する方法です。

滅菌・衛生管理を徹底して手術の成功率を高めます

当院では通常の治療を行う治療室とは別に、インプラント手術などを行うオペ室を確保しており、清潔域と不潔域をきちんと区別して、安心・安全な状態で手術を行っています。
感染の恐れがあるものが清潔域に入り込まないように、衛生管理を徹底しています。
手術で使用する器具の滅菌が不十分であったり、オペ室内に汚染物質などの浮遊物があったりすると、患部が感染を起こしてインプラント体が定着しにくくなることがあります。
そうしたことがないように、当院では滅菌・衛生管理を徹底して、できる限り清潔な環境でインプラント手術を行っています。

整った設備がございます

CT

入れ歯

快適な入れ歯を提供します

快適な入れ歯を提供します

歯を失った後も快適に生活を送る上で、入れ歯は大切なものです。
「ぐらつく」「外れやすい」「話しづらい」「しっかり噛めない」「食事が美味しくない」「クラスプ(金属のバネ)が気になる」などの理由で不便をお感じの方もおられるかと思いますが、当院では患者様のニーズやライフスタイルなどを詳しくおうかがいした上で、その方に最適な入れ歯を提案させて頂きます。
入れ歯に対して不便・不満などを感じることなく、自然に笑顔を浮かべたり、会話したりすることができるようになれば、気持ちも明るくなって自然と自信も生まれてくるはずです。
初めて入れ歯を作られる方や、他院で作った入れ歯に不具合をお感じの方などはお気軽にご相談ください。

部分入れ歯・総入れ歯

入れ歯には「部分入れ歯」と「総入れ歯」の2種類があります。

部分入れ歯

部分入れ歯とは、残存歯にクラスプ(金属のバネ)をかけて固定する入れ歯です。
残った歯を保存するためには、入れ歯だけでなく、残存歯も小まめにメンテナンスする必要があります。

総入れ歯

歯をすべて失った時に使用する入れ歯です。
総入れ歯に対して「違和感がある」「外れやすい」などのイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、現在、総入れ歯の性能は向上しており、従来よりもそうした不具合は改善されつつあります。

入れ歯の種類・比較

ノンクラスプデンチャー
概要 クラスプを使用しない入れ歯です。床部分が軟らかい樹脂でできています
保険 ×
審美性 ☆☆☆☆
耐久性 ☆☆☆
こんな方におすすめ 目立たない入れ歯がほしい
メリット ・審美性が高い
・装着時の違和感が少ない
・残存歯への負担が少ない
デメリット ・作製に時間がかかる
金属床義歯
概要 床部分に金属を使用した入れ歯です
保険 ×
審美性 ☆☆
耐久性 ☆☆☆☆
こんな方におすすめ 薄い入れ歯がほしい
メリット ・薄く仕上げることができる
・耐久性が高い
・熱が伝わりやすい
デメリット ・金属の種類によっては金属アレルギーの原因となることがある
・費用がかかる
費用 418,000円~
シリコン義歯
概要 床の一部にシリコンを使用した入れ歯です
保険 ×
審美性 ☆☆☆
耐久性 ☆☆
こんな方におすすめ 軟らかい入れ歯がほしい
メリット ・審美性が高い
・軟らかいので違和感が少ない
デメリット ・汚れが付着しやすい
・費用がかかる
費用 132,000円~
アタッチメントデンチャー
概要 磁石を使って入れ歯を固定する方法です
保険 ×
審美性 ☆☆☆☆
耐久性 ☆☆
こんな方におすすめ 装着感の良い入れ歯がほしい
メリット ・装着時の違和感が少ない
・簡単に取り外せる
・入れ歯が小さくなる
デメリット ・磁石を入れた部分が割れやすい
・やや費用がかかる
プラスチック義歯
概要 床部分にプラスチックを使用した保険適用の入れ歯です
保険
審美性
耐久性
こんな方におすすめ 特にこだわらない
メリット ・費用が抑えられる
・治療期間が短い
デメリット
デメリット ・違和感がある
・審美性が低い

ブリッジとは

ブリッジとは

失った歯の数が1~2本程度など、欠損歯数が少ない場合などに選択される方法です。
欠損部の両側の歯を削り、その2本の歯を土台として人工歯を装着させる方法です。
健康な歯を削らなくてはいけなかったり、土台となる歯に負担がかかったりするなどのデメリットもありますが、保険の入れ歯よりも噛み心地が良いというメリットもあります。
また、使用する素材によっては保険適用となる場合もあります。